町内会だより_6月~8月

2025年7月15日(火)公開 第6号 
安久町内会総務部

スタッフ総数140人に 学生ボランティア7人も参加

ことしの夏まつポスター

 8月2日の安久町内会夏まつりは7月14日の時点で会場設営、売店ブース、翌日の撤収を含め、参加スタッフの総数は昨年を上回る約140人に上ることが分かりました。また、今年は東北福祉大学の学生4人など合せて7人の学生がボランティアスタッフとして参加するこが決まり、若い力への期待が高まっています。地元子ども会も子どもたちのための工作コーナーを設けます。現在、抽選券の付いたまつり開催案内を全戸に配布しています。8月2日はこのチラシを持って会場にお越しください。
7月21日に第2回拡大実行委員会
 なお、夏まつりの第2回実行委員会が7月21日(月・祝)午前10時から西中田コミュニティ・センターで開かれ、最終的な説明確認とスタッフTシャツの配布が行なわれます。まつりに参加される方は是非ご出席をお願いします。


まつりを前に倉庫備品の確認と入れ替え

 7月3日、夏まつりの会場となる安久東公園で倉庫に保管してある備品の確認と4つの倉庫への物品の入れ替えが行なわれました。この日は10人が出てまつりに向けた準備に汗を流しました。


サロン会でボッチャ楽しむ

 福祉部が主催するサロン会で7月3日、みんなが楽しめるスポーツ、ボッチャの会が開催されました。この日は体育部のみなさんも協力し、24人の参加者(お二人が92歳)が和やかなひとときを過ごしました。


8月の公園清掃は10日(日)です

 8月の公園清掃は10日(日)午前6時からです。熱中症には十分注意してご参加ください。天候不良の場合は17日に順延です。