町内会だより_4月

2025年4月1日(火)公開 第23号 
安久町内会総務部

総会は19日(土)9時30分からです 防災講座も開催します

中田神社のシキザクラ(3月27日)

 既にお伝えしていますように、安久町内会の令和7年度総会は4月19日(土)午前9時30分から西中田コミュニティーセンターで開かれます。今回は阿部清孝会長が就任して初めての総会となります。活動報告や事業計画、予算などの議案を記載した「総会のしおり」を市政だよりと合せて全戸配布中です。当日はこのしおりを持参してご来場ください。また、今回は総会終了後の10時30分から防災講座を開催いたします。講師には仙台市の防災減災アドバイザー早坂政人さんを招き、日頃の生活の中での防災への備えについて具体的で役に立つお話しをいただきます。この機会に是非多くのみなさまがご参加くださいますようご案内申し上げます。


当日の班長会議で役割担務について説明します

 19日は総会と防災講座が終了したあと、11時10分から新年度の班長さんを対象にした班長会議を開催します。新班長のみなさまには個別に案内を配布しております。町内会費の集金や町内会だよりの回覧、市政だよりの配布等について説明する大事な会議となりますので是非ご出席願います。


南仙台駅自由通路の工事本格化

工事が行なわれている自由通路

 3月4日発行の町内会だよりでお伝えしましたが、JR南仙台駅を跨いで東西を結ぶ自由通路の補修工事が本格的に始まっています。工事は通路の片側をパネルで覆う形で6月30日までの予定で行なわれます。また、この工事に伴って安久東公園内に現場事務所や資材の仮置き場が設置されています。車輌の出入りもありますので、公園ご利用のみなさまは十分ご注意ください。

工事事務所と資材仮置き場が設置された安久東公園


ホームページをリニューアルしました

 去年3月に開設した安久町内会のホームページは町内会だよりを中心とした更新を続け1年が経過しました。これを節目として4月1日トップページの画像等をリニューアルしました。
 様々な活動を通してみなさまの笑顔が伝わるサイトにして参ります。ぜひご活用ください。
(スマホの画面は画角の違いでPCとは見え方が異なります。)