JR南仙台駅が開業して今年で100周年となるのを記念して9月10日(火)記念のイベントが行われました。その模様は仙台放送の夕方のニュースでも紹介されましたので、下記の「仙台放送 live news イット!」をクリックしてご覧ください。このニュース動画は10月9日(水)まで見ることができます。


 南仙台駅は、1924年(大正13年)に「陸前中田駅」という駅名で開業しました。この時、駅の所在地は名取郡中田村でした。開業当時は1日当たりの利用者が約200人で、駅周辺で収穫された仙台白菜の出荷にも利用されていました。
 中田村は1941年(昭和16年)に仙台市に編入され、陸前中田駅は仙台市内の駅となりました。この後、1963年(昭和38年)に「陸前中田駅」は「南仙台駅」に改称されました。1978年(昭和53年)になると、1日当たりの平均利用者数は2,305人まで増え、このうち約7割が定期券利用者でした。JR東日本によりますと、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員は9,518人で、市内では仙台駅、あおば通駅に次いで3番目に乗車人員の多い駅となっています。
(JR東日本によりますと「乗車人員」はその駅から乗った人の数で、降車した人数は含まれいていません。)